ゆっくりしてきました

hone

2013年07月18日 11:06

 連休は 消防団のカリスマ A家と合同キャンプに行ってきました

場所は おなじみのみどりの村キャンプ場です

 A家は1泊 我が家は土曜からの2泊 

今回は嫁さんが幼稚園での所用があるのと 娘の塾があったので午後の4時に出発

ヒグラシが鳴く中の設営になりました



 ほんと、忙しい時のポップアップテントはお勧めです

今回は、久しぶりの芋虫君を使いました ケシュアは2つ持ってるけど

この芋虫君タイプの方が作りがいいですね 前室も広いしゆったり寝れます

 

真新しい物は一つもない、我が家定番のサイト設営です

自作椅子は ある程度出来たけど車に積めないことに気付いたので

家でのBBQ用にする予定(笑)  今はエーライト狙いです・・・・・・予算捻出中!

鹿番長現役復帰!! 子供の椅子の方が高価になりました

なんせ、長男が自分のお年玉で3人分買った物ですから(笑)



バーナーも僕さんの指摘のおかげで絶好調に働いてくれました

またご指導お願いします




 振り返って見ると やはり荷物が多い

我が家だけなら食器とかをもっと減らせそう 

 あとゴミ箱ですね 直にビニールの中丸見えってのは格好悪い

何とか自作系で いけないかな~

 まだまだスーパーキャンパーになるには遠いな



ぼけぼけ画像ですが 二日目の朝タープのロープにセミの脱殻が

夕方のヒグラシの声って下校とかで聞くと寂しい感じだけど

キャンプ場で一杯やりながら聞く声は なんかしんみり落ち着けていい感じですね



あ、A家との合同キャンプの写真一枚も無いや ごめ~ん

モツバトルまたやろうぜ 楽しかった・・・・・・けどまた寝ちゃった

また機会を作って やりましょう! 消防キャンプ



おしまい


関連記事