ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hone
hone
平成23年からキァンプをはじめました 安いキャンプ場を好んで出撃しております
主に群馬で出現中!
コメントいただけたら励みになります
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月18日

悲報! 神様なんてどこにもいないことが判明!!


 14.15.16日の連休ですが楽しみにしていたキャンプにmaron家と行ってきました

子供の塾が終わり 急いで関越道に飛び込み新潟県へ

 月夜野インター過ぎたあたりでmaron家の車に追い越され

必死に着いていったのに追いつけず マイペースで行こうと開き直り 

それでも兎に角、急ぎました

ああいう車をとばす人って嫌ですね~ 信じられません 人間として問題です!



設営終えたころはもうこんな暗い しかもmaron家はアメドレンタルだってさ

部品が間違ってた時には笑ったけど



本当に楽しみにしていたんですよ ヘッドクォーター・・・・・・。

台風さえ来なければ キィー 悔しいー!

設営終了して飲み始めたころには他のキャンパーさん達はまったりタイム

うちのランステの中だけ騒々しかったと思います だって着いたばかりなんだもん!

でも、疲れからか酔いの回るのが早いこと 10時前には俺寝ちゃったかな

短い時間だったけど楽しかった うちの奥さん砂肝に目覚めました



次の朝、水汲みがてらサイトめぐりしました

これは今回の我がサイト ランステと芋虫

ケシュアのテント張ってるのうちだけだった 貧乏人の意地です



もう、こんなの買ってる人がいるんですね 中も見てみたかった

朝食あたりでmaron家長男が発熱 一泊で帰ることに

俺、とても寂しい気分に しかも、台風が物凄く心配 でも奥さんノリノリ!

maron家の撤収がほぼ完了したころ キャンプ場から放送がかかり

明日、新潟県に台風が接近するので危険だから本日帰ることをお勧めしますって

悩んでいた俺はここで決心 撤収することに決めました

撤収することには子供もまだ小さいし しょうがないと思うけど

何にムカついたかと言えば やっぱり台風ですよ お前、先週も来たじゃねえか

よりによってつづけて週末きやがって いつもたいしたことなく過ぎちゃうのに

これほど楽しみにしてたSPH台無しにしやがって・・・・・・・ムググググ!

しかもですよ 連休二日目から無料の好条件・・・・・・俺が何をした?

むかし、部活の顧問の車にビックリマンシール張ってやったのがそんなに悪いのか

じゃんけんに負けてジュースの買出し行かされて うけ狙いで皆におしるこ買って来たからか?

神様っていないんですね

maron家は午前中に帰っていきました アメニティードーム買うところ見たかった



うちは長女がやりたがっていた アクセサリー作りと本社工場見学 子供の就職先だしね

この本社工場で焚き火台作ってるって知ってました?

世界中に売り出しているSPの焚き火台はすべてこの本社で作っているそうです

しかも、4人の作業員だけで すげぇ~!

焚き火台ほしくなりましたよ 誰か買ってくれねぇかな~ なんて、チラチラ

そして、販売店で嫁さんに せっかく来たんだから何か買っていこうよと

拝み倒して 買ってもらったのがこれ



スタッキングマグ ちょ~うれしい!と嫁さんに感謝の気持ちを清らかな心で表していたら

「それ誕生日プレゼントね」

って一言

ん~! 俺誕生う日11月なんですが・・・・・・・・と清らかな心の中でつぶやきました


今回、初めてのSPH 台風さえ来なければ最高でした

炊事棟ではお湯が出るし 全体的に小奇麗なんですよ

気になるのはトイレの数ですかね 女の人は要注意です 余裕を持っていきましょう

買出しもしっかりしていった方がいいと思います 周辺に何もないですから

見当たらなかっただけかも知れないけど 

販売店に炭などは売ってますけど うちは買いませんでした やっぱりSP

貧乏人には分かるでしょう?

 
今年は行けるか分からないけど また、行きたいキャンプ場です



ランドロックが並ぶこんな後景 群馬のキャンプ場ではありえない

台風のバカやろう!


おしまい

  



  


Posted by hone at 11:07 Comments(4) SPHQ

2013年09月10日

自分のキャンプスタイルに足りない物

 



汚ったね~な~



ウワツ! 汚ったね~な~

 そう、実は毎回キャンプに行くたびに思うんですよ

統一性の無さもさることながら このゴミ

どのキャンプ系の雑誌を見ても ゴミは少なめにすること

なんて書いてあるけど そんなこと分かってんだよ

でも、空缶やらお菓子の箱とか 何かしら出てくるんですよ

で、最近開き直りましたね俺は

減らない物は減らんっ!

だったらゴミ箱で見た目良くすればいいだけの事!

それからというもの キャンプ行く度に他のキャンパーさん覗いたりしていました


ポップアップユーティリティボックス/S(グリーン)

いいんだけど 何かこないんだよな~


ポップアップメッシュボックス

透けてたら今までとあまり変わらないし ん~


ガビングスタンド

実際これなんか良く見ますよね なんで皆さん たかがゴミ箱に こんなに金だせるの?

いや、欲しいよ でも無理 高すぎ

そんで、たまたま見つけたのが 今回紹介する これ!

って言うか 自作

・・・・・・・・・・って言うかパクリ

ようは、ぱくって自作しました

では、作る過程をザックリと紹介!!



まず、シナベニア 91cm×4mm を買ってきました

この微妙な堅さとしなやかさがミソになります



二つ作りたいので 20個に分けます 一つのゴミ箱に10個使います

角も落としました



両端と真ん中に穴を開け15×4のネジが入るようにします



そして研磨 角も丸くしました

研磨は最初は荒いのでかけ 次に細かいのでかけます



ニスを塗る前に荒組しました 

板と板の間にワッシャーを入れるのを忘れずに 滑りがよくなります



怖いですが思い切って グ~ンと曲げ 合わせた所でネジ止め

だいたい、姿が見えてきましたね



こんな形になります あとひと手間です



畳めます 最初に言ったしなやかさがここに来て役に立ちます



でも、この適当な面取り 性格が出てます(笑)



ここらでいつもの 俺飽きちゃった病が発症しかけたけど 今回は頑張りました

天気のいい日にニス塗り 20枚の板ですから日を延ばすと 俺飽きちゃった病が

重症化する恐れがあるため 一気に片付けます 

因みに三回塗りました  頑張ったな俺! やれば出来るじゃない んも~!



ここで嫁さん登場! 俺には布は出来ん!丸投げっす!

キャー 愛してるよ~ 頑張って~っ! スリスリ



と御機嫌をとったところで完成!!

実際はもうちょっと手を入れます 

木に布を被せるところをポケットにしないと

重い物を入れたときにずり落ちてしまいます 縫ってもらわないと

まだまだスリスリが必要ですね



畳めます いい感じじゃないですか 

今度の連休に間に合わせます

手の甲が擦り切れるまで ス~リ ス~リ 




あ!これって何をまねたかというと あるネットショップで売ってた 洗濯物入れ

でした(笑)



やっと記事にできた よかった

おしまい











  


2013年09月05日

やっぱり 行っちゃった!

 8月31日 予定していた 玉原キャンプ まさかの台風接近

ちくしょ~! って 焼けになってキャンプ仲間や友達に愚痴りまくり

かなり 自分なりにすっきり!

 30日の朝、台風情報見てみると あれ?

台風無くなっちゃったじゃん! やっぱり玉原行こうよ!   と嫁さん

俺、心の中では行かないモードになっていたので 腰がなかなか上がらない

こうなると いつも何でもなくこなす出撃用意もとてもめんどくさく感じ  うだうだと。

こういう時は 男より女の方が諦めが悪いんですかね~

嫁と娘に半ば強引に押し切られ 出撃いたしました。

 娘の塾とう終えて 現地に着いたのが4時30分頃

今回は、天気が不安定なので設営時間短縮させるため カラフルシリーズを

持って行きました(カラフルタープと花柄ケシュア)。

 今回、到着時刻が遅くなることと、俺の面倒臭い病発症のため荷物はかなり絞りました

どうせ、貸切なんだからまた炊事棟私物化計画にしようと思い

タープも持って行くか迷っていました。 でもいつもの癖で車に積んでいたんですよ。

 結果的には大正解でした。

なんと、我が家のほかに 2組いたんです しかもその内の父子キャンパーが炊事棟近くに設営

皮肉なことに 炊事棟から一番遠いところに設営 しかもトイレの前



まあ、うちはあまり気にしないんだけどね

かえって子供たちにはトイレが近くて良かったかと



先週、発見した ガマちゃんも同じ所にいました 子供たち大喜び!

暗くなってから散歩に出たのか それとも、我が家が心配で見に来てくれたのか

うちのサイト近くまで来てくれました

 父子キャンパーサイトには犬もいたのに よく無事で着てくれました(笑)





そして、あっという間にあたりは暗くなり 

おなじみ100円ショップの蛍光アクセサリーで遊んでいると

やっぱり雨が しかも雷つき

一応、駐車場から車をもって来て 限界がきた場合の避難所確保!

管理人さんも一応、帰る前に避難場所として事務所使ってくださいと言ってくれたけど

そこまで雷の中 子供連れて行くことを考えるとやはり

車横付けがベストですよね  ほんとにやばければ帰っちゃえばいいんだし

20時30分ごろ テントに入り寝ちゃいました。

結局、朝まで降ったり止んだりでした



 朝は定番のホットサンド 安いのでいいからもう一つ欲しい!

さっさと食べて さっさと撤収! 天気も安定しないし 帰って用事もあるから



用事と言うのは毎年恒例の 消防団家族BBQであります

まあ、これは写真もほとんど無いし 正直言ってどうやっていつ帰ってきたかすら覚えてないので

書きません ただただ生ビール旨かった~です


そんなこんなで今年最初で最後の玉原キャンプも終わりましたとさ

来年はもっともっと行こうと思います 

どうしてかって?

涼しいからでしょ!



おしまい



 

  


2013年08月27日

今年、初の聖地へ

 
 前回の新治ファミリーキャンプ場、料金も安いし凄く楽しかった・・・しかし、暑い 暑すぎる!

夏のトップシーズン 暑くて 暑くて 俺、去年まで夏のキャンプで

こんな暑い思いした事あったっけかなぁと、考えました。

熱い思いは毎回しているんだけど 暑い覚えは 海キャンプだけ

何でだろう?

いったい俺はどうしちまったんだ?

何かを今年は忘れている気が・・・・・・・・あ?忘れてたぁ~!

我が家の聖地である 玉原! そう玉原高原森林キャンプ場ですよ

知る人ぞ知る 知らない人はまったく知らない あたりまえか!

7月~8月までの2ヶ月しかやってないキャンプ場です

この時すでに あと2週間でクローズ

行ってきましたよ早速、デイキャンだけど



途中、こんな滝があったり 兎に角、山の頂上目指し 運転します

玉原スキー場をわき道に入り 付きましたよ 我が家から30分 ちかっ!

車から降りた子供たちの一言、

「寒~い」

そうなんです涼しいを通り越し 寒いんですよここは

皆、長袖装着 変身!



しかも、予想通り貸切~!

ささっと荷物を降ろし デイだから楽チン



贅沢に炊事等の前を ドヤ顔で陣取り 設営!



しかも、炊事等私物化!  

まえ、タープ張らずに炊事等で飲み食いしていた酔っ払いキャンパーがいたって

管理人に聞いたことがありまして・・・・・俺じゃないですよ

誰もいないしこんなのもいいかなって

まあ、陣も張れたところで各々くつろぎタイム 俺は昼間から飲み飲みタイム



みんなで何か見てますね   なんでしょう?



分かりますか? ヒキガエルが休んでます(笑)

こんな標高の高い所にもいるんだね~  長男が早速、棒を探してきたけど可哀想だし

気持ち悪いから止めさせました。



ことしも台湾からのお客さん アサギマダラにも会うことが出来ました

束の間の楽しいひと時もあっという間に終わりの時間になり

サクッと撤収をすませ ラベンダーパーク(たんばらスキー場)へ

目的はやっぱりこれ 



ラベンダーアイス!

ラベンダーの香りがして とても二日酔いには食べたくない味です

おためしあれ!

そして、今週末泊まりで来ることを近い 帰路につきましたとさ




おしまい



  


2013年08月12日

新天地

 10・11日 出撃してきました! maron家と合同!

しかも、新天地 新治ファミリーキャンプ場

ここは さいたま市が運営しているので 料金もリーズナブル!

でも、サイトが狭いってのが有名で正直ちょっと心配でした



実際、オートキャンプサイトは 超狭い! 7.5m×9m程度って書いて歩けど実際はもっと狭いと思います

 皆さん2ルームテントか タープだとしてもかなり密着させてました

でも、今回予約したのは キャンプサイト  しかも、料金安いのをいいことに3サイト予約

それでも、みどりの村とあまり変わらない  



こんな感じ

車をサイトまで乗っていって荷物降ろして 駐車場へいどうさせるんだけど

駐車場もすぐ近く ものぐさな俺にぴったり!

え~ 贅沢な設営にしましたよ



カラフルタープは厨房専用に



ワンタッチタープをメイン会場に

飲む気満々スタイル(笑)

今回、娘の塾の関係でどうしても4時過ぎてしまうので早く 飲みたい くつろぎたい俺としては

設営簡単 ワンタッチタープ(たたんでもでかい!)を 持って行ったわけです テトリスしてね

でもハッキリ言ってぜんぜん必要ありませんでした なぜか?



それはね 星空がとても とっても綺麗だったの黄色い星

それもそうなんだけど 各サイトにU字溝があって そこで飲みのみ肉焼いてたら 

だんだん根付いてしまい日が暮れてくると ご婦人方もそれに加わり 椅子が一つ二つ増えてきまして

開放的な宴になった訳です いや~楽しかった

あ、鉄板と網も只で貸してくれます 焼き網の掃除面倒ですよね たすかります

嫁さんの話だと 星空もほんと綺麗だったそうです

お前は見てないのかって?・・・・・・・・・・・・・寝ちゃった!



嫁さんは この天使たちの悪魔のように臭い足攻撃でよく寝れなかったそうです(笑)

基本、一泊のキャンプでは 風呂入りに行かない我が家

この炎天下 遊びまわった天使たちの足ときたら さぞかし超熟の食べごろだったろうと思います



ちゃんとキャンプ場内に温泉もあるんですけどね 



風呂入る時間があったら 飲むでしょふつう そうっすよ

次の日の朝 天使たちは軽くホットサンドをたいらげ 



昨日から日課になった バッタ捕りにあけくれ



maron家サプライズのスラックラインを楽しみ

やっぱ買ちゃうだろうな これは

11時チェックアウトなので 親は比較的ゆっくり撤収作業開始

10時には撤収完了 はやっ!

実は私、撤収完了時 軽い熱中症にかかったらしく 

軽いめまいと 手の痺れで もう少しで涅槃に入るところでした 

皆さん 炎天下での作業は気をつけてね 飲んでたつもりでもビールは出るからね下から

家についてから ずっとごろごろして休みました 夜には復活し同じくらい飲んじゃったけどね(笑)

キャンプ場から家まで大丈夫だったか?

大丈夫、症状は軽いし なんせキャンプ場から家まで20分

   


ここでちょっとだけ 施設紹介



これバンガロー 高床式で眺めよさそうですよ



コテージ群 コテージから見下ろす感じでキャンプサイトがあります



コテージはもちろん エアコン付きで キッチンにはガス来てますね



池があり 鯉が泳いでます でも夜に来る勇気はありません

たぶんカッパいます

しかし、どれほど金つぎ込んでんじゃ さいたま市

まったく! 父ちゃん悔しくて涙がでら~ こんちくしょうめ!

いいキャンプ場でした また行きますよきっと 

教えてくれたmaron家に感謝!


最後に 炊事場に行くとこんな物がところどころに置いてあります



おっかね~ ヒルは体験したくないっす







  


2013年07月24日

自作燻製BOXの紹介!の巻 卵の燻製をそえて2

 卵の燻製の続きです

漬け込みの話をします これは実に簡単手抜き作業です

何を使うか? 

材料はと言うと



定番のめんつゆですがな

うちは つけめん用の濃さで漬け込み一晩冷蔵庫に寝かせます

この間に ゆるゆるだった黄身が少し締まります

時間がない時は 2:1 めんつゆ:水 で4時間くらいでもいいと思います



冷蔵庫で一晩寝てもらいます おやすみなさ~い チ~ン!


冷蔵庫からだして 表面をキッチンペーパー等で拭いてあげます

 

そして乾燥させます 今は暑いのでいたまないように

30分ほど扇風機にかけました

表面に水滴がなければOKです あまり神経質にならなくてもいいと思います

さあいよいよ燻製BOXの登場です



この燻製BOXどんな頭のいい人が作ったのか 写真の電気コンロの部分が取り外し可能なんです



こんな感じになります スモークサーモンや牡蠣などを燻製する方法の冷燻モード

今は暑くて40度くらいで燻製すると腐りやすいのと せっかく作った半熟卵に火を通しすぎて

完全ゆで卵にしたくないので この冷燻法を我が家では使っています

因みに 卵は50℃で固まり始めるそうです


今回は、これを使います



本来はヒッコリー派の私ですが 今回はりんごでいきます 

たいして意味はありません 近くに売ってなかっただけです


こういう線香タイプって 点いたと思って安心して数時間後に見に行ったら消えていた

ってことありませんか?

10分か20分ならいいけど 暑い時とか心配ですよね



最低これくらいは点けましょうね



こんなふうにBOX外の缶にセット  りんごは色つきが悪いので

少しだけあったヒッコリーチップも乗せてみました



蓋をして 



ダクトをセット・・・・乗せただけ(笑)

このダクトを通すことで煙の温度が下がります


すると・・・・



モクモク~が確認できたらBOXの扉をしめ1時間30分から2時間煙をかけます

そうしてジプロック等に入れ冷蔵庫へ 煙を馴染ませます


?!

?!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・?!


あっ!ない! ない!

出来上がりの写真がない!

撮るの忘れて みんな食っちゃった・・・・・・。 (T A T) 







間抜けですいません 完成画像はまた作ったときにUPします

この方法だとほとんど色がつきません 冷燻なのでしょうがないのかも知れないけど

でも風味はしっかり付くし半熟状態を上手く保つことが出来ます

もし、色をしっかり付けたいのであればやはり温燻しきで

50℃くらいから60℃を保ち煙をかけましょう

時間は短めに煙の量は多めでね

あとは衛生面に気を付けておくんなせぇ



おしまい



久しぶりに作ったので 完成画像追加!!





  


Posted by hone at 07:00 Comments(4) 燻製BOX

2013年07月23日

自作燻製BOXの紹介!の巻 卵の燻製をそえて


 昔、アウトドアで先輩が酔っ払いながら作ってくれたシシャモの燻製が忘れられず 

時間をおいたもののどっぷりと煙に漬かってきた訳です



どうしてもスモークサーモンが作りたくて 考えた第一号BOX 

その名も 燻製システム1号 冷くん

どうですこのやる気のない作り でも、サーモンは大成功!ほんとに美味かった




ちなみにこれは 燻製システム2号 温くん

こんな感じで 燻製作るたびにダンボール探して来て穴あけてとか もう、めんどくせっ!

っと思い 暇な仕事をいいことに作ったのがこれ



夢の燻製しすてむ いや、別に特別なこともないんだけど・・・・・。



ここからは 卵の燻製を作りながら紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・・めんどくせ~!

皆さん卵の茹で方ってどうしてますか?

うちもあまり綺麗に剥けないので色々NETで調べました

卵に穴あけろ とか 常温にしとけ とか お湯に塩だとか酢入れろ とかとか

人によって色々あるみたいだけど みんなやっているのが

画鋲とかで穴あけていますね でもね俺はめんどくさいの嫌な性格なんすよ 先輩



コンコン!で凹ませます まあ、いつもやりすぎて2,3個失敗します



失敗するとこんな感じになりますはい 優しく自己責任でやりましょう

コンコンして指の先で軽く凹ませる感じです

大きめの鍋を用意して お湯を沸騰させます

沸騰したら 一気に卵を入れます あらかじめ穴の開いた籠?見たいな奴に入れといて

一気に鍋に入れます 分かるかな~ パスタ用の鍋の内側の穴の開いた奴みたいな



そうそう、こういうので一気に鍋に入れます 何故かと言えば茹で時間に斑をつけない為です

うちでは7分ですね 超半熟が好きなもので でも最初は8分ぐらいから始めたほうがいいかも

時間意外にシビアでしょう? 黄身も漬け込み段階で少し締まります

お湯に入れたら 2分くらい優しくかき混ぜて 黄身を中央に安定させます

そして、7分たったら今度は一気に冷水につけます ほっとくと余熱で完全に火が通ります

ある程度冷めたら ムキムキの時間 丁寧に殻を剥いてください


俺のやり方は 桶に茹でた卵を入れ卵にかぶるくらい水を入れ その桶をガシャガシャと揺すります

次第に卵と卵がぶつかり合って殻に細かくヒビが入り剥け易くなります



正直言うと 綺麗に剥く方法ですが経験から言いますと鮮度に関係あるみたいです

色々、まねてやってみても あるスーパーで買ったのはダメで 別の所の店ではOKとか

うちでは新鮮安心に定評がある生協物を使うと必ず失敗します でも、近くのスーパーのはOK

卵は新鮮過ぎると上手く剥けない論にいたりました

じゃあ何故 わざわざ凹ませたりしてるのか それは皆がやってるからともう一つ

殻剥きの際の ガシャガシャでヒビが入りやすくする為です

うちの親が昔おでんを作ってくれた時に 穴を開けてたり お湯に塩入れていたとかの

思い出がないです でも、上手く剥けてたと言うことで

俺は卵は新鮮過ぎると上手く剥けない論を採用してます 


あ~ 何か疲れた この後の話は次回にします

シッコして寝て待て!!

  


Posted by hone at 15:18 Comments(2) 燻製BOX

2013年07月18日

ゆっくりしてきました

 連休は 消防団のカリスマ A家と合同キャンプに行ってきました

場所は おなじみのみどりの村キャンプ場です

 A家は1泊 我が家は土曜からの2泊 

今回は嫁さんが幼稚園での所用があるのと 娘の塾があったので午後の4時に出発

ヒグラシが鳴く中の設営になりました



 ほんと、忙しい時のポップアップテントはお勧めです

今回は、久しぶりの芋虫君を使いました ケシュアは2つ持ってるけど

この芋虫君タイプの方が作りがいいですね 前室も広いしゆったり寝れます

 

真新しい物は一つもない、我が家定番のサイト設営です

自作椅子は ある程度出来たけど車に積めないことに気付いたので

家でのBBQ用にする予定(笑)  今はエーライト狙いです・・・・・・予算捻出中!

鹿番長現役復帰!! 子供の椅子の方が高価になりました

なんせ、長男が自分のお年玉で3人分買った物ですから(笑)



バーナーも僕さんの指摘のおかげで絶好調に働いてくれました

またご指導お願いします




 振り返って見ると やはり荷物が多い

我が家だけなら食器とかをもっと減らせそう 

 あとゴミ箱ですね 直にビニールの中丸見えってのは格好悪い

何とか自作系で いけないかな~

 まだまだスーパーキャンパーになるには遠いな



ぼけぼけ画像ですが 二日目の朝タープのロープにセミの脱殻が

夕方のヒグラシの声って下校とかで聞くと寂しい感じだけど

キャンプ場で一杯やりながら聞く声は なんかしんみり落ち着けていい感じですね



あ、A家との合同キャンプの写真一枚も無いや ごめ~ん

モツバトルまたやろうぜ 楽しかった・・・・・・けどまた寝ちゃった

また機会を作って やりましょう! 消防キャンプ



おしまい

  


2013年07月05日

初の居候?父子キャンプ つづき


 昔、子供の命名を記事にしたことがあるんだけど

ネットを見ていたら面白いのを発見! 



思わず 吹き出しちゃったよ  もちろん風の谷は知ってるけど

いったいどんな意味があるんだろね キラキラネームって呼び方より

やっぱりDQNネームの方がしっくりくる


まあ、そんなことはおいといて つづきです



今回のみどりの村キャンプ場はGWの時より少し変化がありました

ところどころに こんなふうにコンクリで固めた跡がありました



実際、到着した時に フリーサイトにわざわざ平らな場所を作ったんだ~

なんて関心したのですが 風景もちょっと何かが足りない気がする

よくよく考えてみると そうですないんです



GWまで確かにあった スペースキャビンが撤去されてました

このコンクリはその撤去跡なんですね

昔は常設クッキングコーナーとして重宝してたのですが

多分、老朽化で危険な為、取り除いたのでしょう

今度は常設クッキングコーナーから テントサイトになりました

ケシュアなら問題無しの広さですね




今回の父子キャンプ、maron家に居候でした



テントとバーナーと椅子以外 全部maron家 まさにパラサイト!

しってます? 

居候三杯目にはそっと出し

  【注釈】  「居候」とは、他人の家にただでやっかいになる者のこと。 他人の家に金を払わずやっかいになっているのだから、食事の際に三杯目のおかわりをするときには、遠慮がちにそっと茶碗を出すということから。 居候の肩身の狭さを詠んだ川柳がことわざになった


ぜんぜん関係ないもんね~

奥様に夕食作ってもらったの~

息子はお菓子いっぱいもらってたし~

楽しかったな~

超楽だったな~

夜になって 子供を寝かしつけて飲み直し~! よ~し飲みまくるぞ~!・・・・・・・・・・・・・・寝ちゃった

楽しみにしてた 夜、熟睡しちゃった

飲まなかった訳ではないけど  子供を寝かしつけで一緒に朝まで寝ちゃった ガ~ン!

バカバカ!俺のバカ もう知らない!

また合同キャンプやりましょうね maronさん

こんどは我が家も気合入れますよ・・・・・・きっと

いや、多分

まちょっと覚悟はしておけ



今回のキャンプ 訳あって父子で出動しましたが

この子にとっていい経験になったかな

なにせ、母親ベッタリの優しい子なので心配だったけど

我がままもそれほど言わず 頑張ってました

帰ってきてからも 男キャンプとか言って

男キャンプに行ってきたんだから これくらいはやらなくちゃ みたいな

感じになりました 言うことも比較的聞くようになったし

また行ってもいいと思います  ほんとは夫婦キャンプの方が・・・・・・。






さあ、次はどこ行こうかな

骨家聖地 玉原キャンプ場かな 沼尾川かな 

ならまたもいいな  


おしまい




  


2013年07月03日

初の居候?父子キャンプ


 いや~ 久しぶりです

先々週の金曜日から 3人の子供が順番にノロちゃんに感染

最後のお姉ちゃんは初めて学校欠席しました 皆勤狙ってただけにとても残念でした

実は、今回 maron家との2家族合同キャンプのはずだったのだが このノロ騒ぎで中止の危機に

でも、最近キャンプが足りない俺を哀れに思ったのか 嫁さんが長男と二人で行ってきたら?

って言ってくれたので 車に何のチェックもせずに物置の道具を出してきて積み込み

思い切って出動いたしました。



どこにと言われても いつもの みどりの村 です

 長男に設営手伝わせて見ようかとか お父さんの凄さを見せてやろうなどなど

考えていたら あっと言う間に到着・・・・・・・・・・・・・そして雨

 盛り下がる長男に お父さんの凄さを見せてやろうとタープを取り出し

「いいか、雨の日はタープを先に設営してから テントをその下で設営するといいんだぞ。」

と上から目線で 長男に説明・・・・・長男、やっぱりお父さんスゲー・・・・・・・俺、自分に酔う

ジッパーを開け地面にタープを乱暴に広げる

・・・・・・・・・・・・・・・?

これ?

カラフルタープじゃなくて・・・・・・・・・・・・・・サンシェードじゃん

お父ちゃん考えましたよ え~考えましたとも

そして出た答え

「勇人、家にタープとりに行こう!」・・・・・・・お父さんかっこわりぃ~って目

そんな目を避けるように 「雨も止んだしテントだけ設営していこう。」実際は降っている

って設営したのがこれ



息子は もう、違うところで遊んでました




 家から戻ってきて まもなくmaron家と合流

maron家は 初myテント投入 玄人好みのモンベル ムーンライト



このテント見るといつも思い出すのはこれ



色も形も違うじゃんと思うかも知れないけど 俺はそう思うんだから仕方ねえだろ!

因みにこれなんか



ガンダムに似てると思いませんか?



似てない? どこ見てんのさ 似てんだろうに

よく見て 



足だよ足!

ま、まいいやどうでも




話がそれたところで とりあえず 本日はこれまで つづく

へこいて寝て待て!





  


2013年06月06日

まずは形からでしょ

 
 今日は少しだけ 道具の紹介

先日、チェア自作宣言から 数日経ちました

でも、まだそれほど進んでません

 



 話は変わりますが このあいだあるアイテムを購入しました

まあ、実際は親父をマインドコントロールして買ってもらったんですが



ジャ~ン! ブラックアンドデッカーV18マルチツール EVO183 だよよよ~ん!

最近、DYI雑誌によく紹介されてますね

開けて見ると

マルチツールと書いてあるだけに 色んな物がついてますね

たとえば

基本のドリルドライバー



本体とツール部分をボタン一つで取り外しできます



これは、サンダーですが ドリル部分と取り替えて



こんな感じになります

そのほか



ジグソーです

ほかに



サンダー用のサンドペーパーと



消耗品ですね

もちろん充電器も付いてるし バッテリーも二つあります

オプションで 丸鋸や空気入れなど色々あるみたいです

なぜこれかというと V18にほれました 

本職の大工さんの友人が使ってるのがV14だから数字だけなら

それ以上ですね



だ、だれだっ!  豚に真珠とか言ってる奴はっ!

ブ~ブ~

  


Posted by hone at 07:00 Comments(0) 道具

2013年06月05日

恐怖


入梅宣言ありましたけど 連日のいい天気

周囲の農家の人達は 田んぼ用の貯水池の水が少なくなってきて大騒ぎ

まだ、うちには関係ないけど 米の値段はいずれ上がるかもしれませんね



今日は長女の真希姉ちゃんの遠足でした

嫁さんは朝早起きをして弁当つくりに悪戦苦闘とまではいかないけど

忙しそうにしてました

そんな時、嫁さんが俺にこれ見て と持って来たのがまだ開封前のパン

 

なんの変哲もないけど 実はこのパン

GWのキャンプに持って行ったもの 5月4日に賞味期限が切れてしまったので

近所の公園の鯉にあげようとしまいっぱなしにして1ヶ月忘れてた物です

いや~ 最近のパンは品質がいいのかカビすら生えないんですね~

どんな、材料が入ってるのやら感心させられますね・・・・・・・・。

って訳ねぇだろ なに?これ超怖いんだけど 

昔、マクドナルドのハンバーガーで同じ様な記事読んだことあるけど

いったい何 入ってんの?

真空パックじゃないのに ここまでもつか?

♪あかいくつ~ は~いてた~ おんなのこ~♪

流石に、放射能ではあんまり動揺しなかった俺もこれには動揺して

童謡歌ってしまいました

確かに、今の世の中防腐剤等 綺麗ごと言い過ぎてもしょうがないと

思うけど 過剰な気もしますねって 昭和47年生まれの

毒々しい駄菓子食ってた世代の俺が思いましたとさ







金曜日は次男坊の遠足

お菓子を買いに連れて行っって 

チビが選んだ物



こんなんでいいんかい!と思い もっと買っていいよと言ったら

おれは、これだけでいい だって

なんかね~ 子供のころ この遠足の為のお菓子選びって

すごく楽しかったじゃないですか

なんか正直言って 寂しいな~

いいんかな~ って気持ちです





おしまい

   


2013年05月31日

413Hのメンテ

 この前ちょっと気になったのが 413Hの調子

着火時の炎がなかなか安定してくれないので ススだらけ

燃料もいっぱい入れなおしたから 燃料のせいじゃない

ジェネレーターだって新品に替えたばかり



うわっ!きったね

と言うことで mixi で紹介されていたパワーアップを実行してみます

読んでみると 413H全体が歪むとジェネレーター連結に

隙間が出来て燃料を燃焼部分に送るのに効率が悪くなるので

これをどうにか改善するからやってみそ 見たいな事が書いてあります

やってみましょう

題して!

413H全体が歪むとジェネレーター連結に

隙間が出来て燃料を燃焼部分に送るのに効率が悪くなるので

これをどうにか改善するからやってみそ作戦



413H背面のこのネジに



よくネジとかに付いてる これ 名前が分からんを挟んでやるだけ

こうすることで ジェネレーター連結部分が近くなり燃料の漏れ?無駄?を

減少させることが出来るそうな

よ~し 点火!

1分経過~!

2分経過~!

3分経過~!

4分経過~!

5分経過~!

ぜんぜん安定しねーーーーーー!

な、なんでだ?

根本的に間違ってるのか?

そう言えば この前メンテした時に微妙にジェネレーターが曲がっているからだ

馬鹿だな~俺   てへっ!

それ直せばOK~!てかぁ

よし直った!

気を取り直し 点火!

1分経過~!

2分経過~!

3分経過~!

4分経過~!

5分経過~!

な、なんでぇぇぇぇぇぇぇぇ!

ぜんぜん安定しねぇ

よ、よ~し ジェネレーター外して 一から組み直してやる

そう、ネットで調べ直したけど 赤火の原因はやっぱりジェネレーター



ちなみにジェネレーター(めんどくせ~)はこの部分

取り外して綺麗に拭いて またとりつけてと

て・ん・か  ウフハート

1分経過~!

2分経過~!

3分経過~!

4分経過~!

5分経過~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 チ~ン ポクポクポク チ~ン

なんだよも~

いらね~よ こんなもん

俺にはキャプスタの鹿ちゃんツーバーナーだってあるんだからな~ もう

で、でも、最後に一回だけチャンスをやるよ

と、その時 けっこう詳しく説明されているサイト発見!

でも、結局ジェネレーター買えとかそんなんだろぉ?

ん?

な、何これ?

燃料を入れすぎると 空気とガソリンの混合がうまくいかず 安定しない?

そんなはずはね~だろ~ 子供じゃあるまいしぃ

でも、ここまで来たんだ やってみるか

燃料を減らしてみようと蓋を開けた瞬間 圧を抜くのを忘れてまして

強制的に燃料が抜けました しかも、ほとんど俺にしぶきが かかって

燃料まで俺を馬鹿にしやがって

点火だ点火!

1分経過~!

2分経過~!

 

おぉぉぉぉぉ!

安定した

やれば出来る子なんだよ このバーナーは

これで、また仲良く6月にキャンプに行けるね

超嬉ぃぃぃぃ! もう、馬鹿なんだからっ!






最初っからやれよ 基礎的な基礎じゃねえか なんて聞こえてきそう

ところで 

413H全体が歪むとジェネレーター連結に

隙間が出来て燃料を燃焼部分に送るのに効率が悪くなるので

これをどうにか改善するからやってみそ作戦はどうだったかって言うと

原因が違うのでいまいち分かりませんでした

でも、理にかなってますよね この方法 ケースがボコボコになったら

お試しあれ きっといいことあるかも!!



おしまい




  


Posted by hone at 07:00 Comments(4) 413H

2013年05月29日

赤い生地 届きました

 待ちに待った 赤い生地 届きました



帆布8号って言います

これの名前が分からなくて大変でした



だって、嫁さんに聞いてもナイロンじゃないのとか適当こいてて

買っちゃったもの ナイロン生地3mも・・・・・・・。

帆布だよ 帆布!

これをふまえつつ キャンプに対する 俺の悩みを解決させます

悩みと言うのは ずばり 椅子ですよ

体重、重いから安いホームセンター物だとすぐ壊れるの

出来れば耐荷重100㌔はほしいんです

ちなみに今使ってるのは



鹿ちゃんのこれ 1800円くらいかな

体重軽ければ リクライニングもするし 安いなりにも優れもの

でも、俺の鹿ちゃんはかなりダメージ受けてます 勢いよく座れば

崩壊するでしょうねきっと

消防団の年俸で少しだけ金持ちになった時 欲しいと思ったのが



ONWAY コンフォードチェアー2

しかも 耐荷重:100kg

ほしい!ほしいんだけど 値段が 17745円

でも、頑丈そうだし ながく使えれば・・・ブツブツ

ら、来年の年俸かな


これなんかどうだろう



ALITE(エーライト)
MONARCH CHAIR

耐荷重 113㌔

忘れもしない 玉原キャンプ場で酔っ払ってテーブルひっくり返して

次の日のカレーをぶちまけ 嫁さんにかなり怒られた経験から

こういう不安定な椅子は 災いの種になりかねない

ちょっと心配ですね

まあ、今はいろんな足の種類があるようですけど 

体重を抑えきる安心感はあります 金次第です

カレーをひっくり返した時の記事はこちら






と言うことで 最初の帆布に戻ります

要するに 俺の体重に耐えうる椅子なんか自分で作っちまえって話



これは鹿ちゃん製だけど、自作してる方々沢山いますよね

やりましょう

あ~ やってみせますとも

とりあえず 目標は これ!



サンドチェア 耐荷重100㌔ってことで 頑張りますっす!

この際、もう車に積むことは考えんな

愛する嫁さんにもちっこいの作ってやるだ~ボク

エイエイオ~!

押忍!






おしまい


  


Posted by hone at 07:47 Comments(6)

2013年05月21日

IGLOO MAXCOLD 62QT58L ホイールクーラーボックス



ごぶさた!

ポンプ操法の大会がありました

俺は出ないけど 雑用係

我が分団も頑張ってくれました 

今は、打ち上げの毒汁を飲みすぎて 頭が痛い

誰か助けて~

さてさて、消防の用事も一区切りついたので ぼちぼち


この前のキャンプに 初出動させたもう一つの物

そして、とても悲しい展開のドラマに・・・・・・。



IGLOO MAXCOLD 62QT/58L ホイールクーラーボックス

ってのをネットで購入

前のコールマンは大きすぎるし 

何といっても保冷力が弱くなりました

じゃあ 必要な物だし買いましょうやってことで

このクーラーを発見

他の方のブログ等でよく確認したつもりで買いましたよ 

7000円位で 送料込み

安くていいの見つけたんで 小躍りしましたよ その時は

その時はね

聞きましたよ コストコ

ほぼ半額で売ってんじゃん もうガックリ

2・3日後に送られてきましたよ 物が

第一印象 

でかい!

でも、前使ってた奴は横長で場所くいだったから.........。



思ったより 薄いのね

こんなんで6日ほんとにもつの?

でも、いっぱい入りそうだし



タイヤこんなにはみ出てると意外に邪魔になるんだとね~

でも、前のに比べれば幅は狭いし

な~んて思いつつ どこかで不安を感じてましたよ

何が不安かだって? 第一印象..........。

後日、不安が的中!


GWキャンプ前日

車にてテトリス開始..........。

..................................。

.......................。

.................。

.............。


つ、積めない

積めんのじゃ

エスティマの後ろにどうしても入らない っていうか ドアが閉まらん

頭の中に組み上げてきたテトリスが崩れた瞬間でした

これ、どこ入れよう?

積みなおしたり 椅子を下げてみたり

苦労した結果



これは撤収の写真です 汚くてすいません

ここに収まりました

でも、三男坊が小さい事が前提です

大きくなったらどうしよう..........................恐ぇ~

こういう時に 前に書いた通り タイヤ部分ジャマ

なんか、思ったんだけど

こう言う深いタイプのクーラーって 物を取り出すの不便ですね

食材が 行方不明になります

でも、保冷力は抜群でしたよ ちゃんといいとこもある




今回はコールマンの呪いだったんだ きっと

浮気したから...............。

我が家は一泊キャンプが多いんだから パーティースタッカーでもよかったな

失敗した


おしまいケル 古!





  


Posted by hone at 07:00 Comments(6) クーラー

2013年05月10日

使えるけどかさばる キッチンテーブル

 去年、頑張って野生1番の20%セールで

このtent-Mark DESIGNS & 雀家 work-table HI なる物を購入いたしました

 実は以前 オークションで手に入れた IGTをキッチン兼 食事用テーブルとして

使っていたんだけど

 嫁さんがどうも使いづらいと言うので 新たにキッチンスタンドを模索



ユニフレームのが最初候補にあがったけど

いまいち 頼りなさげな印象

 そこで、雑誌に掲載されてた このwork-tableを発見!



どうです 頼りがいがありそうでしょう?

いちばん下の棚は 独立してテ-ブルにもなります

よく見ると折りたたんだ足が見えるでしょ



ゴミ置き場に使ってる訳ではありません!

どうしても我が家のキャンプはこうなちゃうんです

しかも、グルキャンだったし・・・・ね

 まあ、この写真見ただけでもタフさは伝わりますね

嫁さんが購入にGO!をだしたのは キャンプやらなくなっても家のキッチンで使えるから

だそうです

確かに、家で使ったらちょっとした厨房ですね

 高い買い物でした おかげで還元ポイントだけでSPの包丁買えました

我が家の包丁の中で一番切れる包丁です



収納カバーも なにやら高級そうな雰囲気



マジックテープやら ベルトがいっぱい着いてます

でもね・・・・・・。



かさばるんです シクシク

またしても無計画な買い物 

うちで計画的なのは 子作りだけ


野生1番で梱包された現物を見て 

思わず 店員にかなり大きいですね重いでしょ?って聞いたら

そうですね 3つあればステンレスの塊みたいなものですから

って言われました

ス、ステンレスだから拭くだけで綺麗になるし 直にダッヂオーブンだって置けるもん

車の場所さえ確保できればこれほどいいのはないでしょ

そうだよ、きっとそうなんだよ・・・・・


ルーフボ・・・・・・・・・・。








  


2013年05月09日

恐怖の撤収作業編

 なんやかんや楽しかった GWも最終日になり

来ましたよ 撤収の時間が 

いつものように 細かいのを嫁

重い物+積み込みは俺



 なかなかの天気に恵まれたので ケシュアを引っ張り出し

ランステも乾燥させようと持ってるポール掻き集め あと4本ほしい!

チャック全開して コーヒー飲みながらしばしまったりと・・・・・。

うるさい子供たちがまた牧場へ 遊びに行ったところで

撤収開始



初日に 二回に分けて持って来たもんだから 早くも積み込む場所が・・・・・

しかも、前日の夜からの洗物 着替え

もう、容量オバー ぎりぎり



やっと積み込めた~ と思ったら やっぱり子供乗せる所無いじゃん状態

でも、積み直すの絶対嫌だ

もう、家まで近いんだから 無理やり乗ってもらうことに

乗った姿は くの字を超え 海老状態

結構、笑えた

それでも厳しい状態の中、下の男二人は熟睡

散々、遊ばせた甲斐がありました



考え考え積み込んだけど 大物は結構すっきり収まる

何がかさばるのかと言うと 着替え

そんなの4日もあるなら洗濯して使えと言われそうだけど

間に合わないんです 汚すスピードが半端じゃない

これは、大きくなって頂くか 日にちを減らすか

積む所を増やすしかないでやんすね おやび~ん


しかし、俺の車はゴミ清掃車か!!

  


2013年05月08日

おめでとう! 俺 今年、初キャンプ!

 待ちに待った GW



間にも こんなイベントがありました

長男の5歳の誕生日

このころ頭中では 誰も風引くなよ~ っと祈っていましたよ

 次の日 5月3日

朝、10時前にキャンプに一緒に行く先輩がたから連絡があり

中途半端に荷物を積み 一回目の搬送

このキャンプ場は 自宅から20分

二回目は設営してから 買出し(自宅近所)を兼ねて

嫁・子供・最後の荷物を運びました



小物から 食材 生きてる荷物を運び終えて

肝臓をいじめていたら あっと言う間にあたりは暗く

前も少し書いたけど



ねぐらは ランステの中に設営してみました

皆さん、夜は寒かったと言ってたけど 俺自体は飲みまくってたので

そんな記憶無し

今回よかったのは 連日天気が良かったこと



子供たちは キャンプ場内の遊具広場



牧場でポニーや羊などに餌くれ



友達とお絵かき

などなど、よく遊ぶことが出来ました



三男坊ポニーにビビるの図

以前、遼ちゃん皆に笑われる編





この、スパイスボックスも色をそろえて正解でした

評判も良かった・・・・・・お世辞かな

今回、初投入したのは スパイスボックス ランステ ケシュア だけではないんです

実は このキッチン台 ユニフレやコールマンと迷いましたが

どうせ買うなら 頑丈で使いやすい奴をと嫁様が選んだ

小雀デザインのキッチン台

使いかってと評判は上場でした 

これのレポはその内 気が向いたらします



次回、恐怖の撤収作業編  期待せずに屁こいて寝ろ!!









・・・・・まだ、キャラが定まらない

  


2013年05月03日

究極 デブの元



この前記事にした ベーコン出来ました


最初にこの前の おさらい

肉1キロに対し 塩35グラム 

今回のスパイスは

パプリカ 少々

シナモン 少々

オールスパイス 少々

ローズマリー 一つまみ

ローリエ5枚 細かくちぎって

黒胡椒 大さじ1

オニオンパウダー 大さじ 山盛り1

にんにく1かけ

最後に日本酒 適当 ん~ お猪口2杯よりちょっと多めかな

袋に入れ なるべく空気をぬいて 冷蔵庫で1週間寝かせます



ここまでが この前書きました

さて、1週間経って

スパイスを水で洗い流し

水抜きをします



俺の場合は 肉がかぶるくらいの水をはり

3時間やります 水は1時間に1回か暇なら30分に1回とりかえます

肉をひっくり返しながら行います

水は流しっぱなしにはしません

心配であるなら 端っこ切って焼いて食べてください

やったことはないけど

次は燻製で一番重要な乾燥です

最近、暖かくなってきたので ピチットシートの出番です

このシートの説明は 他の方の燻製系ブログに必ずでるので

はぶきます

このシートを巻きつけて 冷蔵庫で一晩乾燥します

寒いところであれば 自然乾燥でやりましょう

経済的ですし ピチットは高いですから



大分、水分が吸収され肉がしまってます



今回はちょっと乾きがいまいちなので1時間くらい扇風機



燻製ボックスにセット

この時 肉からでる油がコンロやチップに落ちない様に工夫してください

火がでると失敗しますし 危険です

うちは100円ショップのBBQ深皿プレートを使ってます

温熱乾燥煙無し 2時間 45℃~55℃

    ↓ ↓ ↓

煙をかけて 3時間 65℃~70℃

    ↓ ↓ ↓
    
温熱乾燥煙無し 3時間 75℃~85℃

水蒸気をにがすため 喚起窓は開けときます



いただきま~す

といきたい所ですが 煙をなじませる為にラップして冷蔵庫で一晩寝かせます

すぐ食べても渋いだけで 高い金出してこんな不味い物作ってしまった

って言う罪悪感を抱くだけです もう少し待ちましょう

実際、この煙を馴染ませる過程があるので

俺はキャンプ場では燻製は作らないんです

写真を見ると 今回は、少し煙をかけすぎた感じですね



今日の朝、切り分けてパッキング作業

今回は贅沢に縦切りにしました



早速、お姉ちゃんが 狙ってます

こんどこそ いただきま~す

おっと、キャンプに持って行くんだった


  


Posted by hone at 07:00 Comments(0) ベーコン

2013年05月02日

スマイルな奴 購入!!

 先日、隣の沼田市のお祭りをブラブラしてると

こちらに微笑みかけるかわいい奴

 見逃さなかったよ~ん



どうですか 可愛いでしょ



前々から こんなのとかほしいな~とか

思っていたんだけど

突然 目に飛び込んできたので勢いで購入してしまいました



ちゃんとお約束もできます

800円にしては雰囲気もいいし

玄関にも飾っとける

だんだんに 全色そろえようっと

でもね、本当はほうずきちゃんがほしいの



高くて買えないけど・・・・・・・・・・。


  


Posted by hone at 10:25 Comments(2) ランタン